2022年10月3日に放送が開始されたNHK連続テレビ小説「舞あがれ!」
翌 4日の2話放送回が休止となるアクシデントに見舞われましたが、好調なスタートを切っていますね。
これからドンドン面白くなるであろう「舞いあがれ!」でヒロインの幼少期を演じる”浅田芭路”さんに今 注目が集まっています。
Contents
浅田芭路(舞い上がれ子役)の本名・読み方は?

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/43049858f9ab6242386c156f36baca781916fe3f
浅田芭路 (あさだはろ)
あまり聞いた事がない珍しい名前ですね。
芭路 「はろ」と読みます。
芸名っぽくもありますが、本名です。

出典:Twitter.com
3月3日 浅田芭路Instagram
にアップされた「ひな祭り」の投稿の最後のページ(上記の画像の次のページ)にお雛様と1~2歳の頃の芭路さんが写っていて「名前札」には「芭路」と書かれていますので「本名」に違いないと思われます。
浅田芭路(舞い上がれ子役)の経歴

出典:Twitter.com
「舞あがれ!」の舞台は関西(東大阪市)と長崎県(五島列島)ですが、”浅田 芭路”さんは「東京都」に生まれました。
現在 9歳の芭路さんは小学3年生ですが、当然 どこの小学校に通われているかは公表されていません。
2020年6月4日にアップされた浅田 芭路Instagram
には入学式の日のランドセル姿の芭路さんが。
その様子からすると、地元の公立小学校に通われている可能性が高いと思われます。
浅田芭路 キャリアのスタートは?

出典:Twitter.com
2歳頃からキッズモデルとして芸能活動を開始されている芭路さん。
現在の所属事務所「スペースクラフト・エージェンシー」では、人材を発掘するためにオーディションが行われています。
(鎌倉殿の13人の「鶴丸」も!)
こんなに可愛かったら応募したくもなりますよね。
ちなみに今回の「舞あがれ!」も219人が臨んだオーディションで見事に「岩倉舞」役(幼少期)を勝ち取っています。
選考理由について制作統括・熊野律時チーフプロデューサーによると、
幼少期の舞は、うまくいかない部分を抱えている子。人の気持ちが敏感に分かってしまうがために、自分が思っていることを言い表せず、行動に表せないという面がある。それが、いろんな人たちとの関わりの中で次第に開かれていき、その過程の中で喜びを感じ、素敵な笑顔を見せる。それを表現するために高度な芝居ができる人を探していたが、オーディションで浅田さんにお会いし、陰の部分と抜群にチャーミングな笑顔を表現できる人だと思った。
引用元:https://taishu.jp/articles/-/104668?page=2
演技力はお墨付きですね。
浅田芭路の家族構成
父 母 弟 の4人家族
弟:浅田弦寿(あさだげんじゅ) 年長組
一般家庭のため、お父様お母様の情報は公表されていませんが、弟くんが芭路さんと同じ「スペースクラフト」グループの「スペースクラフトジュニア」に所属し芸能活動をされています。
まだタレント一覧に名前は載っていませんが上記のようにしっかり告知されているので、これからドンドンお姉ちゃんのように活躍されるのではないでしょうか。
弟の「弦寿(げんじゅ)」くんは、「げんげん」と呼ばれているのですが、お姉ちゃんの「芭路(はろ)」さんとのツーショットを「はろげん」と呼び、仲良し姉弟です。
浅田芭路の習い事「アクロバット」

芭路さんのInstagramを見ると、アクロバットの練習風景がアップされています。弟・弦寿くんと一緒にアクロバット教室に通われているようです。
バク転が綺麗に回れるようになって嬉しそうですね。
他にもYouTubeを見ながらエクササイズをしている投稿があったり体を動かすのが好きなようで、将来はアクションもこなせる女優さんを目指しているのかな?と、夢が膨らみます。
浅田芭路はダー子が大好き!

出典:Twitter.com
芭路さんは、「コンフィデンスマンJP」のダー子が大好きだそうで、時折「ダー子」が降臨するようです。(笑)
この日は、お寿司を食べていたら突然に・・・。
「ダー子」を演じられている”長澤まさみ”さんとは映画「MOTHER マザー」で親子役で共演されていましたね。
あの役も幼い芭路さんにはどう写っていたんだろうと、考えさせられる映画でした。
子役という事もあり色々な情報はまだまだこれからのようですが、出演歴はすでに大女優並です!
浅田芭路(舞い上がれ子役)の出演作が凄い!

出典:Twitter.com
最近観た2019年のSPドラマ「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」や映画「MOTHER マザー」その上CMの数々・・・
「エーッ!あの子も芭路ちゃんだったの??」と今さらながら驚いています。
ドラマデビューは2018年と思われますが、なんと!朝ドラ出演は今回の「舞いあがれ!」で3度目になります。
名前は覚えていなくても、きっと芭路さんを観たことがない人はいないんじゃないかと思うくらいに引っ張りだこの子役さんです。
<テレビドラマ>
2018年 | 9月16日 | この世界の片隅に 最終話 | 北條節子(幼少期)役 |
12月16日 | 下町ロケット 第10話 | 春香 役 | |
2019年 | 8月21日 | 連続テレビ小説「なつぞら 」 第123回 | 女の子 役 |
1月6日 | レ・ミゼラブル 終わりなき旅路 | 不破梢(幼少期) 役 | |
5月10日 | 執事 西園寺の名推理2 第3話 | 井上美波(幼少期)役 | |
2020年 | 2月1日 | トップナイフ-天才脳外科医の条件 第4話 | 沢城真実(幼少期) 役 |
2月13日 | ランチ合コン探偵 〜恋とグルメと謎解きと〜 第6話 | ユミ 役 | |
4月12日 | 魔進戦隊キラメイジャー エピソード6「ツレが5才になりまちて」 | 大治小夜(幼少期)役 | |
8月30日 | 大河ドラマ 麒麟がくる 第22回 | 貧民街の娘 役 | |
9月10日 | アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋 第9話 | 栗原結菜 役 | |
9月27日 – 11月15日 | 一億円のさようなら | 加能美嘉(幼少期)役 | |
11月14日 | 世にも奇妙な物語 ’20秋の特別編 「イマジナリーフレンド」 | 原田早希(5歳) 役 | |
11月19日 | 七人の秘書 第5話 | 佐藤芽衣 役 | |
2021年 | 4月14日 | 特捜9 season4 第2話 | 鈴木真央(幼少期) 役 |
4月16日 | 明治ドラマスペシャル ずんずん! | 岡林美桜 役 | |
11月20日 | 顔だけ先生 第7話 | 佐川希子(幼少期) 役 | |
12月6日 – 12月17日 | めざましドラマ「めぐる。」 | 野島美歌 役 | |
2022年 | 4月12日 – 4月20日 | 連続テレビ小説「ちむどんどん」 | 砂川サチ子 役 |
7月28日- 8月4日 | 復讐の未亡人 第4話・第5話 | 勝浦凛 役 | |
8月8日 | 二十四の瞳 | 香川マスノ(1年生) 役 | |
8月9日 | ユニコーンに乗って | 成川佐奈(幼少期) 役 | |
10月3日 – | 連続テレビ小説「舞いあがれ!」 | 岩倉舞(幼少期) 役 | |
10月5日 | 親愛なる僕へ殺意をこめて 第1話 | ||
10月10日 | OTHELLO 第9話 | 浅田エリカ(幼少期) 役 |
<映画>
2019年11月15日 | 殺さない彼と死なない彼女 | 宮定澄子(地味子)(幼少) 役 |
2020年3月20日 | 一度死んでみた | 野畑七瀬(幼少) 役 |
2020年7月3日 | MOTHER マザー | 三隅冬華 役 |
2020年11月6日 | おらおらでひとりいぐも | 桃子(幼少) 役 |
2020年12月18日 | 約束のネバーランド | コニー 役 |
<CM>
クレハ「NEW クレラップ」新 – クルミ(妹)役 グッドイヤー EfficientGrip RVF02編 雪国まいたけ「ぶっこみ炊き込みご飯」篇 タカラトミー「リカちゃん」 東芝「ZABOON」お洗濯しよぉー 篇 アクアクララ「アクアウィズ」父の幸せ 篇 JR東海「スマートEX 家族×女子」篇 フジテック株式会社 「エスカレータの健康診断」篇 中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)逆走対策2019「判断の瞬間篇」 マクドナルド ハッピーセット 「ムーミン」篇 「きかんしゃトーマス」篇 「おかあさんといっしょ」篇 日本公文教育研究会~くもんの子編~ NTTドコモ「docomo×Mr.children 25周年コラボ」 ブリヂストンサイクル DUAL DRIVE Google Women Will「Happy Back To Work」 ロッテ「ガーナ」母の日オーケストラ篇・チョコレート会議篇 – 声の出演 スタジオアリス「753パーフェクトブック ANIVERSA 2018」 ダイハツ「トール」 シロク「Nオーガニック」 ネスタリゾート神戸 マルハニチロ「つながる、幸。バリューチェーン」篇 – ハナちゃん役 ジョイパレット「おしゃべりすいはんきと元気100ばい和食セット」 京都丸紅「七五三」 ニチバン「ケアリーヴ治す力」貼ればわかる、はがせばわかる篇 ジョイパレット「くるんとポン!おしゃべりフレーバー♪ オルツ「AI GIJIROKU」 UHA味覚糖「特濃ミルク8.2」ミルク屋さん篇 富士通Japan「神恵内村のDX」篇 早稲田アカデミー ブランドムービー 「虫好きの少女」篇 |
他にも、
配信ドラマやミュージックビデオにも出演。
2021年には ジャニーズWEST「でっかい愛」のMVに出演した芭路さんが「可愛い」と話題になっていましたね。
浅田芭路(舞い上がれ子役)おすすめの作品
人気、実力共に申し分のない子役”浅田芭路”さん。
これから益々 出演作が増え女優として花開いて行かれることでしょう。でもチョッと待って!
子役としてその年齢でしか出せない演技、可愛さは今のうちです。
今 観て欲しいおすすめの作品をご紹介します。
浅田芭路のおすすめテレビドラマ
”浅田芭路”さん出演のドラマで観てほしいのはなんと言っても朝ドラ3作品です。
・2019年「なつぞら」女の子役
・2022年前期「ちむどんどん」砂川サチ子 役
・2022年後期「舞いあがれ!」岩倉舞(幼少期) 役←現在放送中
名前のない「女の子役」→出演回数は少ないけれど役名あり「砂川サチ子」→ヒロイン「岩倉舞」の幼少期の役
この短期間に凄くないですか。
朝ドラはオーディションで役が決まるので「前回出てもらったから次もお願い!」とはいかないです。
芭路さんに対するNHKさんからの信頼と演技力の評価を物語っていますね。ただ可愛いだけじゃない!
実際 「舞あがれ!」がスタートすると視聴者から芭路さんの演技に大きな反響が。
今なら「ちむどんどん」が「NHKオンデマンド」で全話観られます。
「NHKオンデマンド」は、U-NEXT経由で無料トライアルを使って動画を視聴することができますよ。

無料トライアルはこちらから▶NHKオンデマンド U-NEXT
浅田芭路のおすすめ映画
”浅田芭路”さん出演の映画で観てほしいのは、
約束のネバーランド(2020年 コニー役)
テレビアニメ化もされた「週刊少年ジャンプ」連載の人気コミック「約束のネバーランド」の実写映画。 「グレイス=フィールドハウス」という自然の中に建てられた楽園のような児童養護施設で、ママと呼ばれる「イザベラ」のもと幸せに暮らしていた「エマ」「レイ」「ノーマン」。 いつか里親に引き取られ外の世界で生活することを待ちわびていた。 ある日、里親がみつかり施設を出ることになったコニーに忘れ物(人形)を渡すため近づいてはならないと禁じられていた門に向かったエマとノーマンは、無残にも命を奪われ食料として出荷されるコニーの姿を目撃する。 楽園だと信じていた孤児院は、実は「鬼に献上する食用児を育てる農園」だったのだ。 全てが偽りだったと気づいた3人は、孤児たち全員を引き連れた無謀ともいえる脱獄計画をスタートさせる。 |

出典:https://comic-kingdom.jp/yakusokunonaverland-conny
どうでしょう、原作漫画の「コニー」と”浅田芭路”さん演じる「コニー」
人気漫画の実写化はどの作品でも難しく何かしら批判の的になりますが、芭路さんの「コニー」は可愛くて無邪気で完璧ですね。
早々に亡くなってしまう役(亡くなる理由も理由だし)をまだ当時7歳?の芭路さんが演じられたと思うと、それだけで胸がしめつけられるようです。
Amazonプライムで配信されています。(タップするとアマゾンに飛びます)
浅田芭路のおすすめCM
芭路さん出演のCMは沢山ありすぎて、選べないくらいどれも可愛くて、こんなに出てたんだー!と。
同時にCMといえども、その演技力の高さが光ってますね。
恐るべし!”浅田芭路”
「舞いあがれ!」物語は毎日進み、ちび舞ちゃん(芭路さん)の出番も残り少なくなってきました。
第3週の最終日(15話)で舞役は”福原遥”さんにバトンが渡されるようですが、これはもう「ちび舞ロス」必至ですね。
きっと又すぐに話題作でお顔が観られるのでしょうが、変に作り込まれた”浅田芭路”ではなく、それこそタイトルのように自由に「舞いあがって」素敵な女優さんになってほしいと願います。