野球観戦デートをするのはどうか?何度も何度も野球観戦デートしたことがある私(男)がどうだったかお知らせします。
野球観戦デートを失敗したくない人必見ですよ!

Contents
彼女と付き合う前
ドームが良いか?野外球場が良いか?
彼女と付き合う前の場合、ドーム球場がおすすめです。その理由はドームは天候に左右されないからです。
どしゃぶりの中での試合。


彼女と付き合う前の場合、まだお互いにカッコつけたいですし、快適な環境でデートするほうが良いからです。
野外球場は暑かったり寒いとデートになりません。早く帰りたくなります。
雨が降る中、観戦するのは「修行」です。天候に左右されるので野外球場は選ばないほうが無難だと思います。
寒すぎる夜、雨に濡れながら観戦するのは苦行です。デートが台無しになりますから、天候は大事です!
チケットを買ってしまって天気が悪いから取り止めするとチケットがもったいないこともあります。
チケットを買う場合、男性ががんばって買うことになると思います。
がんばって高い良席を買ったとしても女性にはその価値がわからないことが多いです。
なので、買うのであれば安い席がよいです。そこまで野球がわかる女性のほうが少ないですし、良い席で見たいというより一緒に行ければいいと思うものです。負担のない安い席を選びましょう。
デートの時は持ち物の事前準備が大事です。チェックしていただきたいです。
野球観戦デートの服装・コーデは?
彼女が好きな服装を着ていくならそれがいいですが、カッコいい服装がない場合、ユニフォームを着てしまうと良いです。
コーデとしては、ボトムは黒ズボンかジーパンがよいでしょう。
トップスをユニフォームにしてしまえば、ノリがイイ男って感じになるので、ノリで勝負できます。何かあってもノリで許されてしまいます(笑)
会社帰りならスーツでも問題ありません。スーツの場合、特にユニフォームを着ることが大切!
仕事感がなくなります。ノリがイイ、楽しい感じがします。
実は、球場に着く前にどこかで待ち合わせて、女性にユニフォームを貸してあげて一緒にユニフォームを着て電車に乗ると良いです。
女性は「恥ずかしいよ~」と言うかもしれませんが、そのちょっとした恥ずかしさを一緒にやる=共有することがデート成功の秘訣です。
これだけでなんとなく秘密を共有できるので親密になれるのです!
そして、実際に電車に乗ってみるとユニフォームを着てる人は結構いますから、それほど恥ずかしくないのです。
ユニフォームを一緒に着ましょう!
野球観戦デートで雨が降ったら?
雨が降ったら、女性の服が濡れるのを気にしてあげる必要があります。
傘は後ろの人が見えにくくなるからおすすめできません。
デート中に後ろの人が何か言ってきたら嫌ですから、カッパを着るしかありません。
(カッパを着るのが観戦のマナーです)
カッパを着てまで見たいか、それとも、球場を出て食事をしに行くか、、、になります。
昔は、相合傘ができたんですけどね、、、今はできないですね。
彼女がつまらないと感じないように
彼女がつまらないと感じないようにするには!
男性が楽しそうにしてることが大事です。
野球観戦デートは野球の試合がおもしろいかどうかというより、男性が楽しそうにしてるかが大事なのです。
楽しそうにするには、
・拍手を大げさにする
・体でリズムを刻み、彼女にもタテノリ、横ノリを促し、一緒にちょっと揺れる
・弁当、ラーメンを座席でおいしそうに一緒に食べる
が最重要です。
2019年以前は応援歌を楽しそうに一緒に歌う。周りの人とハイタッチする。ができたんですけどね。
彼女さんと一緒にリズムを刻んでみるのが良いです!彼女を退屈にさせません。
弁当、ラーメンを買えば「食べる?」と言って、一緒に食べられるでしょう!
箸は2本だったとしても、同じどんぶりを一緒に食べて距離を縮められます!
野球観戦が終わってからキスする方法
これは、私がいつもやってる実体験談です。
付き合う前の彼女を球場に連れてって、キスしちゃう方法です!
まず、球場でビールを飲んでテンションを上げます。ごはんも済ませます。
最初はかしこまっていたとしても、お酒が入って、おいしいお好み焼きのようなものを食べるうちに、同じお酒を一緒に飲んだり(間接キス)、お好み焼きを最初は半分こしてたのに、そのうち、同じガブッとかじったりするようになります!

野球を見ながら、そこまで持って行きましょう。
何度かビールを買って、飲んでるうちにそこまでできることでしょう。
そして、ビールを飲んでるうちにトイレに行きたくなりますから、席を立った時、彼女の手を引いてあげるように手をつないでしまい、一緒にトイレへ行きましょう。
ビールで酔って、ごはんを食べてお腹いっぱいになって、肩を組んで野球観戦しましょう。
試合終了後、すぐに帰ると人混みがすごいので、「人がすごいから、ちょっと座って休もうか」と言い、球場回りの座れるところで座って団らんしましょう。
特に、東京ドームはナイターが終わった後(デーゲームが終わった後でも薄暗くなります)、球場回りが夜景スポットみたいにきれいになります。

そこのベンチに座りましょう。
だんだん人が少なくなります。人に見られることはないので、そこでキスをしちゃいましょう。
失敗しない野球観戦デート まとめ
・基本的にはドーム球場を選ぶ。
・野外の場合は天候・気候・雨に注意。
・野球が分からない女性の場合は特に、一緒にユニフォームを着る。リズムを刻む。拍手をする。一体感!
・ビールを飲んでテンション上げる。ごはんもお好み焼きみたいなのを食べてお祭り感を演出する!
これが一番大事です!
楽しい野球観戦デートになることをお祈りしております!

